HOME  |  おみくじ記事  |  カテゴリー  |  設定  |  お知らせ(4/6)
Unknown (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね。男女の性別、メルマガの有無を書いてね))
2025-04-19 15:07:40 (記事:2025-04-19
Unknown (質問お願いします。(はとぽ、魅惑、先祖供養10年以上、床供養10年位、女性))
2025-04-17 15:52:03
リーマンさん質問すみません。
私のアラフィフ独身のNチャンの件です。
30歳過ぎてからのお付き合いのある同い年で独身者同士ですので、ランチや、以前はお買い物に良く行って居ます。
が、以前からですが都度都度、え?って言う発言が私にあります。
Nチャンは、いわゆる良妻賢母的な雰囲気がある大人しめな見た目ですが、もしかしたらある特定の人物に対してすごい負けず嫌いなのでは…と思って居ます。
私は今、また就活ですが(派遣満了)その派遣が延長してくれと言われた事を相談したら『そんな所、延長しないよねー』と言って来ました。
就活を相談して応募すると、必ず落ちます。(私の実力、魅力不足ですが)
就職先で、パワハラとかある事を相談すると、すごく食い付いて来て話に乗ってくれるのですが、最近では面白がってるのではと思えて来ました。
恋愛についても相談したりした時もありましたが

。。。。不干渉で気にしないように。

新規を見ましょう。



Unknown (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね。男女の性別、メルマガの有無を書いてね))
2025-04-19 15:06:46 (記事:2025-04-19
Unknown (Unknown)
2025-04-17 15:39:57
質問 女性 メルマガあり ワクなし

いつもありがとうございます
知り合いの女性(40代)が25年も過食症や強迫障害などで苦しんでいます
この1年さらに酷くなって日常生活もままならない感じです
本人はなんとかしたいと思っているのですが、心の奥にある人生への不安から抜け出せないようです
彼女にはなんとか生まれてきてよかったなと感じて欲しいです
彼女にどのように接してあげたらいいでしょうか

。。。。家系の霊線の影響と、今生のトラウマ。

感謝想起を送りましょう。



Unknown (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね。男女の性別、メルマガの有無を書いてね))
2025-04-19 14:47:48 (記事:2025-04-19
Unknown (質問 女8 白山道10年以上 )
2025-04-17 15:36:45
質問をお願いします。
毎日の更新をありがとうございます。
主人の実家姓で先祖床供養していますが、主人とも嫁ぎ先とうまく行っていないように思い不安です。
私の考えすぎですか?
1.はい、考えすぎ
2.いいえ、事実である
3.その他霊的な問題

。。。。供養の問題では無いです。
相性です。

住まいと生活費を守るためにできることはありますか?
1.このまま先祖床供養で静観
2.気にしなくてよい、悩むのをやめる
3.私の性格が問題なので改める
3ならば、どのようなところを改めればよいのかアドバイスいただければありがたいです。
お忙しい中読んでいただき、ありがとうございます。
リーマンさん、ブログ移行後もお体に気をつけて活動されてください。

。。。。2,1

自分の生活費と住まいへの感謝をしながら静観しましょう。

大事は、自分の生活費と住まいです。



Unknown (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね。男女の性別、メルマガの有無を書いてね))
2025-04-19 14:42:56 (記事:2025-04-19
Unknown (【質問】しめ縄へのお辞儀)
2025-04-17 14:59:40
白山道さん、毎日ブログを更新していただき、ありがとうございます。

白山道さんに質問したく、投稿させていただきました。
玄関の上にしめ縄を飾っています。数ヶ月前から仕事を終えて自宅に到着したら、「ただいまです」としめ縄にお辞儀をしてから家に入っています。なんとなくお辞儀したほうがいいのかもと思ったのですが、構いませんでしょうか。

。。。。OK
大事なことです。



Unknown (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね。男女の性別、メルマガの有無を書いてね))
2025-04-19 14:34:31 (記事:2025-04-19
Unknown (質問お願いします 女未枠)
2025-04-17 14:52:44
いつもありがとうございます。若い頃から社会の理不尽さに不満だらけで、特にここ数年はいつも腹が立っているかも知れません。それを解決する案もなく、行動する仲間もなく、自分にはその力もなく、不満をぶつける場所も相手もなく、1人で悶々としているだけかも知れません。だから自分はずっと貧乏どん底でしょうか。この苦難から脱出できません。

。。。。できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

自分の仕事を頑張ることが大事。



Unknown (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね。男女の性別、メルマガの有無を書いてね))
2025-04-19 14:31:29 (記事:2025-04-19
Unknown (質問です 男 88)
2025-04-17 14:51:33
質問です。男 88

いつもブログ拝見させていただいております。
生きていく上でとても役に立っています。
胸に突き刺さる言葉はそのまま受け入れています。
感謝しかないです。
ありがとうございます。

質問があります。
母が亡くなり49日が過ぎひと月ほど経ちます。
母は旅行が好きでしたが近年脚が悪く旅行もままならない状態での逝去でした。

先日、私事ではありますが気分転換と思い奈〇県に行ってまいりました。
当方、神社仏閣が好きなため奈〇県の観光でした。
この観光には母の写真を持っていきました。
母に神社やお寺を見せてあげたかったからです。
母が生きているうちにもっと親孝行をしておけば良かったという後悔の念があったためです。
「親孝行したいときに親はなし」と言葉は本当でした

、、、、、問題はないです。

日々の供養の3本目で、感謝すればOK

依り代は挟んで固定し、30~50cmの安定した台で供養していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 (同じ形ならば自作もOK)( https://amzn.to/2Qg29eP )(https://amzn.to/2MlH52H)(https://amzn.to/46LSE91

この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。

左記のブックマークの先祖供養に関するところを読んでね。1. https://pori36.stars.ne.jp/worship.htm 2. https://pori36.stars.ne.jp/digest.htm 3. https://j-kanzeon.jp/category.php?category=%E5%85%88%E7%A5%96%E4%BE%9B%E9%A4%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&glink=clicked

伊勢白山道事典 第1巻 自分で出来る感謝の先祖供養 編(https://amzn.to/3N5kvKu)(https://amzn.to/3QJJJ37)「広告」
Amazonのアソシエイトとして、この伊勢白山道ブログは適格販売により収入を得ています。* コメント欄での商品紹介はすべて「広告」です。



Unknown (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね。男女の性別、メルマガの有無を書いてね))
2025-04-19 14:26:59 (記事:2025-04-19
Unknown (質問 女 2525fdkaccha 購読あり)
2025-04-17 14:48:23
伊勢白山道さま、こんにちは。度々の質問申し訳ありません。また、お聞きしたいことが出てきました。

登下校対策として子ども用のGPSを検討しているのですが、いかが思われますでしょうか?

。。。子供の行方不明が増えている報道あるので、良いこと。



Unknown (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね。男女の性別、メルマガの有無を書いてね))
2025-04-19 14:24:52 (記事:2025-04-19
質問お願いいたします (0515(枠無し鳩有))
2025-04-17 14:27:39
伊勢白山道様
いつもありがとうございます。鳩あり。読者暦10年以上です。
先週末、初めて白山ひめ神社、金けん宮、平泉寺白山神社に参拝させて頂きました。
有り難いことにお天気にも恵まれて、連れて行ってくれた夫やご先祖様にも感謝しています。帰宅してからは、彌彦神社にも参拝できました。

ひとつ気になることがあります。車で行き、帰りに北陸自動車道の尼御前SAで休憩を取りました。後ろが海になっていたので、歩行者道を少し散歩しましたが、少し肌寒いような寂しい雰囲気でした。
良くは見ませんでしたが、公園になっているところに、何か像がありました。もしかしたら海に身を投げられたという尼御前の像だったかもしれません。
そこからずっと尼御前のお姿らしきものがチラチラ浮かんできてしまいます。
一応、海塩で洗髪や身体を洗ったりしました。床供養もしています。
体調が悪いとか落ち込むとかもなく(肩こり首こりはいつもあります)、通常通りなのですが、なぜその方らしき姿が浮かんでしまうのでしょうか?
ただ印象に残ってしまっただけで余り気にしない方がいいのか、気にした方がいいのか、よく分からず、伺ってみようと思いました。
お忙しいところ、質問を増やしてしまい申し訳ありません。何かございましたら、よろしくお願い致します。

。。。。そういう霊が集まる場所。

問題はないです。

気にしないように。



Unknown (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね。男女の性別、メルマガの有無を書いてね))
2025-04-19 14:21:50 (記事:2025-04-19
Unknown (質問です 女 メルマガなし)
2025-04-17 14:22:54
今日の更新もありがとうございます。
うちの家族はずっと、鬼門の物置部屋(2メートル四方くらい)の南隣の、寝室で寝ていますが、特に違和感はありません。子ども(男)の個室を作ることについて質問です。どちらが良いと思われますか。彼が安心し、大学生活を送れるようにしたいです。

1:寝室を彼の個室にする(寝室に寝てる家族は全員西側の部屋に移動)
2:今、彼が寝ている2間つづきの広い部屋に、壁を構築して、1つを彼の部屋にする(鬼門ではない)

。。。。家族の相談で決めましょう。

左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/a31dd3f077b32e1079090f3fc3ce06d3

ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。



Unknown (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね。男女の性別、メルマガの有無を書いてね))
2025-04-19 14:19:39 (記事:2025-04-19
亡くなったとき (1202)
2025-04-17 13:44:43
質問 女性 1202

いつもありがとうございます。お陰様で今ある全てがありがたいです。
質問をお願いいたします。

私の母親は、性格がとても悪いか多重人格かのどちらかです。
もし母親が多重人格だった場合、彼女が亡くなった時は人格が一つになるのでしょうか?複数のままなのでしょうか?

。。。。どんな故人も、死後は正気に戻り、今生を反省します。

「生と死後」の真実 Life&Death 1・2(https://amzn.to/3xcLzg4)(https://amzn.to/46CfyiU)Kindle版 :(https://amzn.to/432xaEe)「広告」
Amazonのアソシエイトとして、この伊勢白山道ブログは適格販売により収入を得ています。* コメント欄での商品紹介はすべて「広告」です。



< 前ページTOP次ページ >
- 3 -