HOME

以下のコメントは、文字の大きさの確認用です。


 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-25 02:16 (記事:2025-11-22)
この記事への返答の無かった方々へ 

https://isehakusandou.blog.jp/archives/59541857.html

忙しいために返答が無くて、申し訳無いです。 
陰ながら、それぞれの心配、懸念から、離れることが出来ますように天に申し上げました。 
 
この記事の質問に返答なしは、霊的な問題では無いです。 
または、現在の選択肢に、まだ優劣が無い状態も言えます。正解が、まだ無いとも言えます。 
陰ながら、霊的に応援を致します。 
せっかく投稿して頂いたのに、申し訳無いです。 
 
UPされた質問は、私がすべて視ています。 
陰ながら応援します。 
返答の無かった質問は、緊急の霊的な問題は無いです。 
臨機応変に自己判断が最善です。 
 
この記事への返答のコメントは、以下の記事にあります。
https://isehakusandou.blog.jp/archives/59545270.html



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-25 02:15 (記事:2025-11-24)
質問、男性、sk624、供養歴13年、メルマガ有
2025/11/24 02:13
飲食の自営業を営んでおります。
コロナ後生活様式の変化から
飲酒を伴う飲食売上がなかなかコロナ前
に回復しません。
近隣の老舗の酒屋店さんが倒産している
のを見ていると
家飲みも減っているのが解ります
そういう状況下でお店でお酒を飲む
という習慣がもうもとには戻らない
のでしょうか?

。。。辞めるのも資金の余力が必要。

この臨界点を見ながら、自分が納得する分岐点を静観を参考に。

自己責任で自己判断しましょう。

辞めても、自分が何をするのか?
これの目処も大事。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-25 02:10 (記事:2025-11-24)
38
2025/11/23 01:46
質問、女、38 7年 メルマガ有 

表現活動(芸術)がすごく好きなのですが、どのように人の役に立つことができるのか考えます。作品を作るだけで人の役にたてるのか?
それ以外に自分にできることもあまりないような気もします。
そのことで少し罪悪感を感じたりします。

。。。作品に打ち込めばOK



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-25 02:05 (記事:2025-11-24)
質問です。(うさママ、女性、メルマガ無)
2025/11/23 00:49
リーマンさん、教えていただきたいことがあります。
沢山の質問をお許しください、よろしくお願いいたします。
①寝袋を2つ用意したいと思いますがおすすめはどちらでしょうか?

、、、・ コールマン(Coleman) 寝袋 シュラフ マルチレイヤースリーピングバッグ オールシーズン 封筒型 使用下限温度-5度 2000034777
(https://amzn.to/4bL5g2h)

・ 寝袋 冬用 CAMDOOR シュラフ 冬用【取り外せる毛布&2個連結可】寝袋 オールシーズン 320T防水 6in1多機能 快適温度-15℃~20℃ 2.5kg 3.0kg 3.5kg 保温 収納パック付き 封筒型 丸洗い 車中泊 登山 防災用 避難用 アウトドア キャンプ用 来客用 ドライブ旅行 室内 洗濯可能 春用 夏用 秋用 冬用
( https://amzn.to/4nUMMmZ )
3.5kgを選択を参考に。室内でのコタツ代わりに節電。災害用。

・ Dyson(ダイソン) コードレス掃除機 Dyson V8 Origin スティック ハンディクリーナー サイクロン (SV25 RD2 AM) 【Amazon.co.jp限定】【変わらないパワフルな吸引力。クリーニングクロス付き。】
( https://amzn.to/416B9A2 )
購入者は、ダイソンに登録をしておくと、後年の修理がお得です。

TOSHIBA(東芝) 炊飯器 5.5合 RC-10HR(W) ホワイト IH rice cooker 保温白米24時間 おかゆ 炊込み 玄米 温泉卵
( https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0B5SJM7LM/isehakusandou-22 )

Amazonのアソシエイトとして、この伊勢白山道ブログは適格販売により収入を得ています。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-25 01:55 (記事:2025-11-24)
質問 女 55+-0
2025/11/23 00:33
いつもありがとうございます。

今日の記事を読んで、最近気に悩むことをご相談したくコメントさせていただきました。以前より、別居中の頭痛もちの娘のことを相談しておりますものです。

娘がきっかけで主人からのモラハラで別居、修復不可能と判断し、私は離婚をしたくて裁判をしているのですが、
お互いの悪口を言うような裁判に辟易しております。

ここ2年間、距離をおいたことで、私もつらいことはさておき
幸せだった時、子供をさずけてもらった感謝の気持ちが勝っています。

それでも離婚はしたいのですが、裁判はやめて、経過をみるのはどうでしょうか?

。。。臨機応変に自己判断しましょう。

大事は、自分の生活費と住まいです。



TOP