HOME

以下のコメントは、文字の大きさの確認用です。


 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-19 14:56 (記事:2025-11-19)
質問 女 メルマガなし 供養歴15年
2025/11/17 18:14
家族への攻撃性が止まらず処方された抗精神薬による副作用と離脱症状によるアカシジアに1ヶ月苦しみ続けました。これがあまりに苦しくて命を絶つ人もいるそうです。よく耐えたと思います。
生き抜きました。食べなくてもお腹は空かないし寝れなくても眠くならないし、ずっと歩き回り続けるしで、最悪でした。別の病院で薬を変えたら変えたでそれも合わずに同じような症状に見舞われるという災難に継ぐ災難。この経験に何か意味はあったのでしょうか?

。。。過去の生活の影響を静観します。

自分の生活費と住まいへの感謝が大事です。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-19 14:54 (記事:2025-11-19)
512mdr 女性 供養歴15年 枠なしメル有り
2025/11/17 17:57
質問致します。2週間程前から、腰痛で悩んで質問した者です。整形外科のリハビリをお勧め頂き、有り難う御座います。今は痛みは軽くなってきましたが、足に少し痺れを感じています。今日の受診の際に先生からは、痛みと痺れが酷くならない様に診ています。なかなか自分ではストレッチもできないかもしれないから、リハビリを受けましょう。と言われました。私は姿勢に気をつけて股関節が少しでも柔らかくなる様に、ストレッチも続けています。リハビリもできれば間を空けても大丈夫な様に頑張ります。質問は、今回整形外科への受診をする様に誘導してくれたのは、やはり御先祖様でしょうか?リーマン様に質問する様にとの御先祖様の働きかけがありましたでしょうか?このままでは大ごとになると、御先祖様は心配してくれていましたか?大好きでやめられない手芸の趣味も、無理をしているとハラハラされていましたか?そんな気が致します。もうとっくに両親は他界していますが、御先祖様が気にして見ていてくれると思うと、孤独と不安を感じていても、有り難くて心強くて涙が出てきます。感謝しかありません。もしお感じになる事がありましたら、教えて頂けたら有り難いです。世界情勢、日本がたいへんな時に申し訳ありません。お読み頂き有り難う御座います。

。。。先祖に感謝です。

座る椅子の形状、姿勢に注意。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-19 14:52 (記事:2025-11-19)
質問(女6年目メルマガ登録済み魅惑)
2025/11/17 17:35
いつもありがとうございます。
質問1.12/19から1週間は一切外出しない方が良いでしょうか?

。。。気にしないように。

事前に知った人は大丈夫になる暗示。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-19 14:51 (記事:2025-11-19)
質問(女)
2025/11/17 17:33
仕事でミスをしてしまいました。商品の日付が合わない時はすぐに班長に報告しなければいけない事になっていたのに、してなかったです。今している作業は派遣女性Oさんに指導してもらって覚えた仕事なのですが、まだ見習いの時に教えてもらった内容を作業しながメモをとることが出来なくて、私はすぐに忘れてしまうので、後からメモをとろうと思ってOさんに作業内容を聞いたのですが、それが復習よ!と言われて、教えてもらえませんでした。自分で思い出して考えろの意味だったのでしょうか?結果今回のようなミスをして班長に注意されてしまいました。この他にも、Oさんの指示が班長とは違う事を言っていたとか、Oさんの説明不足で内容が意味不明な事などありました。これらのことを班長に今まで話さずにいたので少しもんもんとしています。しかし、疑問に思ったことをしっかり確認しなかった私自身も悪いなと思って反省してます。Oさんは悪気はないかもしれないけれども、私とは感覚から合わない気がしてます。

。。。仕事は、そういうものです。何でも無いこと、

今後の注意で静観を。

考えすぎに注意。

自己責任で自己判断しましょう。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-19 14:49 (記事:2025-11-19)
東海道53の次  質問 男 魅惑 メルマガ読者 供養歴15年
2025/11/17 17:26
伊勢白山道リーマンさん、本日もお忙しい中での記事更新ありがとう御座います。今日の記事でも思いましたがワタシは霊性が高くはないと思いました。コノ世に生かせて頂いている間にすこしでも善徳を積めるように努めます。
現在、妻と感謝参拝旅行をさせて頂いております。
13日は京都の伏見稲荷大社、八坂神社、上賀茂神社、下鴨神社へ、14日は淡路島へ移動して伊弉諾神宮での特別参拝、15日は奈良へ移動して高鴨神社、高天彦神社、等彌神社。16日は石上神宮、大神神社、桧原神社、八咫烏神社、龍穴神社への参拝をさせて頂きました。
微力ながら日本の災難を無難へと祈りと生かされていることへの感謝をさせて頂きました。

本日の朝方4時から5時ごろにみた夢について質問させて頂きます。
男性の御方がワタシの目の前にいまして「鼻にこれをつけよ」となにか固いものをわたされて着けました。横から見ると鼻が少し長くなったような感じになります。
そこから少し移動して気がついたら膝ぐらいまでみずにつかっていていました。それほど勢いのない川のようなところで動くことは困難でした。足を見ていたので見上げるとそこは社務所のようなところで巫女様のような御方がいて腕に鷹がのっていました。社務所のようなところに大きい看板が立て掛けてあり『三峯山』と金色で書いてありました。そしてその巫女様ような緒方が鷹を飛ばしました。その飛ばしたところがワタシの鼻でした。
ビックリしたところで目が覚めました。

。。。。奈良の神社で、天狗様に気に入られた。
珍しい人です。

だから、秩父 三峯神社に来ても良いよ、とのことです。



TOP