伊勢白山道ブログ 検索画面
投稿者が複数ある場合は、orです。
(例:20070508・2007-05-08)
Amazonのアソシエイトとして、この伊勢白山道ブログは適格販売により収入を得ています。
* コメント欄での商品紹介はすべて「広告」です。
伊勢白山道さんからのコメントです。
質問される方、非掲載希望の方は、次の日時をクリックしてご一読ください。
2025-02-04 12:58:41
2025-06-11 18:28:59
故人に感謝を捧げると、転生前、転生後共にその魂に届くとのこと、故人への感謝の力に感動しています。
再質問をお許しください。
①生きる人からの感謝は、その故人の、何代前の魂まで届きますか?
ケースバイケースでしょうか?
。。。個人差はあるが、かなり奥まで届いています。
②亡夫の実家家業の法人スタッフから、東北で記念式典を開くため来てほしいと連絡ありました。7/4、5です。これまで何かの依頼などなかったので、「?」と思いましたが、この日程で太平洋沿岸に暮らす私へのご先祖さまの計らいでしょうか。
どちらも問題なければスルーされてくださいませ。
お読みいただきありがとうございます。
。。。。旦那さんの導きだと思い楽しめば良いね。
しばらく、東北の標高のある場所の観光を参考に。
7月8日ぐらいまで注意を参考に。
2025-06-11 18:26:31
もう一度質問です。すみません。
リーマンさんありがとうございます。
涙が出ました…母は安らかなのですね。よかった。
供養が大事ですね。
猫のまると仲良く暮らして行きます。
慌てないことですね。
家は継ぐ人もいない為、お骨は焼き場で処分してもらいました。その事は母もわかってくれたでしょうか?
私に何か言っていませんか?
。。。自分の家で供養で大丈夫です。
依り代は挟んで固定し、30~50cmの安定した台で供養していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 (同じ形ならば自作もOK)( https://amzn.to/2Qg29eP )(https://amzn.to/2MlH52H)(https://amzn.to/46LSE91)
この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。
左記のブックマークの先祖供養に関するところを読んでね。1. https://pori36.stars.ne.jp/worship.htm 2. https://pori36.stars.ne.jp/digest.htm 3. https://j-kanzeon.jp/category.php?category=%E5%85%88%E7%A5%96%E4%BE%9B%E9%A4%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&glink=clicked
伊勢白山道事典 第1巻 自分で出来る感謝の先祖供養 編(https://amzn.to/3N5kvKu)(https://amzn.to/3QJJJ37)「広告」
Amazonのアソシエイトとして、この伊勢白山道ブログは適格販売により収入を得ています。* コメント欄での商品紹介はすべて「広告」です。
2025-06-11 18:17:08
りーまんさん、いつも有難うございます。
やばいことになりました。一緒に仕事をしている人と最寄り駅が同じでした。私が住んでいるのはURとはいえ、○○住宅みたいなランクがゲノゲの公団です。ばれたらと思うと怖いです。
そのうち聞いてくるとおもいます。
なぜ口を滑って最寄り駅を、話してしまったのでしょうか?こういう無意識で行うミスが、異常に多いのです。何かもう一人の自分がいるような気がしています。
。。。問題はないです。
気にしないように。
2025-06-11 18:04:27
いつもブログをありがとうございます。また、先日は質問へのアドバイスをありがとうございました。
今日、私の留守中に警察の人が来て、近所から
カンカン金属音が聞こえると通報があり、部屋の中を案内して、見まわして、帰ったそうです。
音には気を付けて生活しています。金属音など、させていなくて、覚えがありません。
近頃、色々な事件があるから!と警察の人達が言って帰ったそうですが、三本供養、神棚、床供養
氏神様参り、お墓参りをしています。
質問です
霊的な物でしょうか?
また、誰かに、知らない間に恨まれているのでしょうか?
対処方法を教えて頂けないでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。
。。。。霊的です。
土地の霊障。
無理に供養は不要ですが、床供養を参考に。
ただし、ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
「ヨリシロ霊位」の先祖供養歴が1年以上になれば、床供養を参考に。
厄除け、生霊除けにも成る。
自殺者へ届く供養と、動物供養にも成ります。
先祖供養歴が1年以上あっても、先祖供養せずに床供養だけをするのはいけません。
左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/a31dd3f077b32e1079090f3fc3ce06d3
寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 (同じ形ならば自作もOK)
( https://amzn.to/2Qg29eP )
この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。
伊勢白山道事典 第1巻 自分で出来る感謝の先祖供養 編( https://amzn.to/3N5kvKu )( https://amzn.to/3QJJJ37 )
過去の注意点が分かります。
内容を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
Amazonのアソシエイトとして、この伊勢白山道ブログは適格販売により収入を得ています。* コメント欄での商品紹介はすべて「広告」です。
2025-06-11 17:13:05
女性 ご先祖様供養・床供養・献茶実践中 鳩ぽー有り ミワクです
リーマンさん、いつもありがとうございます。
父が、友人から大きな〇の置物を貰ってきました。
昔お店で飾っていたもので、処分予定だったものです。
その場に私もいたのですが、嫌な感じは全くしませんでした。
でも見たときに「大黒様」が浮かんで「これは粗末にしてはいけないものだな」と思いました。
この感覚はどうでしょうか?
1、あっている
2、違う(何もない)
3、良くないもの
。。。今は1で静観
霊が宿っています。
本人は家に帰ってすぐにキレイに洗って、
部屋に飾るようです。
このまま飾ってもいいものでしょうか?
1.飾っていい
2、リサイクルに持っていく
3、処分する
ちなみに、父はこちらとのご縁はなく、
私とは2世帯住居になります。
よろしくお願いいたします。
。。。1で静観
不気味になれば、2番
臨機応変に自己判断しましょう。
2025-06-11 17:09:25
御礼と再質問をお願いします。女性、メル有。
伊勢白山道様、先日は質問に御返事下さって有り難う御座いました。「。。。。相手側の問題。気にせずに、自分の仕事に専念が最善。」とのことで、安心して仕事に行けました。ただもう次回の更新をする気にはならず(9月までは契約あり)、派遣会社の求人を見ていたら、前の職場の系列で今より近所で、義母もかかりつけの病院の求人がありました。時給も100円高くて、ただ30代活躍中とのことで腰が引けてますが笑、10月からこちらの求人に応募するのはいかが思われますか?派遣会社の担当者には今から希望は伝えるつもりです。65才まであと6年9ヶ月、自分なりに頑張りたいと思っています。
。。。距離優先で、近場から挑戦を参考に。
自己責任で自己判断しましょう。
(https://foomii.com/00294)
今日の題名は、
* 日本のとんでもない秘密と、選挙の背景
とのことです。
2025-06-11 17:01:43
リーマンさん、いつもありがとうございます。乳がん治療中のものです。度々申し訳ありません。今度、AC療法というきつめの抗がん剤治療に入るのですが、色々調べていると、高濃度ビタミンC点滴が副作用を軽減するとあり、気になっています。マイラン社製のものが品質がよく、7g程度で週一回行っても副作用が抑えられるという研究があるようで、色々調べました。近くの歯科医がマイラン社製の25gの高濃度ビタミンC点滴を行っていて、予約を入れてみたものの、免疫療法のキイトルーダを打っている自分が本当に受けていいものか、実は何も考えず韓国製のものを一度打ってみて大丈夫でしたが、なんだか気になってしまって。主治医は自由診療のものは受け付けないので相談できません。ほかのビタミン点滴を扱っていて乳腺の診療があるクリニックにきいてみましたら大丈夫とのことでしたが…。いとこが別のサブタイプの乳がんに罹患した際、高濃度ビタミンC点滴で癌治療を併用したそうで、おかげで完全奏功したと話しています。私はただたんに副作用対策、正常細胞を守れないかなと思ってのことですが、リーマンさん的にはいかが思われますか。気になる時点で、やめて頑張って副作用を乗り越えた方がいいのでしょうか。次の抗がん剤は心毒性のあるものです。いつも申し訳ありません。アドバイスいただけますと幸いです。
。。。いとこの病院の意見も聞くことを参考に。
臨機応変に自己判断しましょう。
2025-06-11 16:40:48
いつもブログをありがとうございます。また、先日は質問へのアドバイスをありがとうございました。手術前日に、婦人科の出血があり、退院から
約4が月経ち○○妄症状も良くなりましたので、ようやく、大きな病院の予約が取れたので、診察に行って来ましたが、膵臓癌か腎臓癌か、婦人科の癌は、無いと思うので、ホルモン異常のいずれかだ!と、お医者に言われ検査をして結果は月末にわかります。正確にいえば、約5年前くらいから、ズルズルと出血していました。今日のブログを読み、もしかしたら?と思い、お刺身と、水に気をつけようと思いました。
質問です。
家事、三本供養、神棚、床供養、氏神様参り、お墓参り、としています。主人とは喧嘩しないように気を付けています。後、愚痴、悪口を言わないように気を付けています。散歩もしています。
後、何に気を付けてよいか、わかりません。
他に何に気をつけるか、アドバイスをお願いいたします。よろしくお願いいたします。
。。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
自分の生活費と住まいへの感謝をしながら静観しましょう。
2025-06-11 16:38:05
いつも有り難うございます。
私には、二人の娘がいます。
現在交際をしている次女。
(先に嫁いだ長女の時もそうでしたが)、結婚前提の交際相手が出来ると、何故か娘が既に他人の様な気がしてきます。
娘が嫁いで行ってしまう寂しさはなく、ただただ「有り難い」の気持ちだけです。
長女の結婚式は泣く事もなくニコニコしていましたら、相手のご家族から「寂しくないの?」と尋ねられました。
次女も「結婚をしたら、この家を出るから」と言いましたが、私は「今すぐでもいいよ」と答えました。寂しさよりも、娘をいつ手放してもいい、と云う心境です。
【質問】
私がいつか先に亡くなっても、娘達には自立して生きて行ける力が養うといいなぁと思いながら二人を育てて来ました。
娘を手放す時まで、後悔をしない正しい日常生活をして、明るく笑顔で見送りたいです。
。。。。それでOK
自分の生活を頑張りましょう。