HOME  |  おみくじ記事  |  カテゴリー  |  設定  |  お知らせ(8/23)
 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-27 23:45 (記事:2025-11-27
na1005
2025/11/25 22:12
質問 60代女 メルマガ有り 3本供養歴14年位 ミワク。
今月90代の母が亡くなりました。
亡くなる2週間前からは食事が段々取れなくなり個室に入りました。認知がありましたが食べれなくなった頃から一生懸命に、見舞いに訪れた身内に自分の気持ちを話していました。長年確執のあった私の主人本人へ謝罪の言葉を泣きながら言ったのには本当に驚きました。
ここからが質問をお願いします。
母曰く、亡くなった自分のお父さんが来たと言うのを数回言っていてその時に紙に包んだものを部屋の隅に置いていったと、でもそれは開けてはいけないと母が言っておりました。
去年私の父が亡くなる数日前に亡くなったお兄さんが手紙を置いていったと話してくれたのです。
両親は何十年も前に離婚しております。
二人とも亡くなる前に話してくれた、お迎えの親族から受け取ったものは何だったのか、不思議でなりません。
私と妹は、3本供養、神まつりをしております。

。。。悪い意味は無いです。

お礼、お土産、という暗示。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-27 23:34 (記事:2025-11-27
質問お願いします お猿のかごやでほいさっさ女子枠 メルなし(泣)泣
2025/11/25 21:55
お忙しい中、ブログ更新ありがとうございます。ハラハラドキドキ、不整脈になりながらも楽しみにしています。
質問なのですが、最近家を購入しまして、庭先の手入れなどしていたところ、道沿いの南天の木に、はやにえのようにされた鳥の死骸を見つけました。しばらく放置されていたお家なのですが、小鳥は、カタチそのまま羽根もついていて、肉だけ削げ落ちたようになっています。ただ不気味でまだそのままにしています。これは、
1.何者かの仕業
2.たまたま引っかかって残った

。。。カラスの仕業を静観



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-27 23:14 (記事:2025-11-27
びびあん 女
2025/11/25 21:55
質問お願い致します。枠無し。先祖供養床供養あり。メルマガあり

リーマンさんご教示願えます。よろしくお願い致します。
昨年9月にお嫁ちゃんのアルコール依存性が原因で息子は離婚しましたが、息子には新しい彼女ができ来年早々入籍致します。新しい彼女もとても良い子です。

。。。新しいお嫁さんのためにも、不干渉を参考に。

自殺する可能性もあるが、やはり自堕落な生活の反射です。
悪い男性との交友が陰が無かったか、などなど、あなたの知らないことはある。

他人の人生に、あなたが肩入れも、無理は不要です。何でも限界はある。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-27 23:02 (記事:2025-11-27
m女60
2025/11/25 21:15
m女60歳質問お願いします
伊勢式先祖供養、神まつり10年、魅惑、購読中
月に数回は神社参拝。
リーマンさん、いつもお導きありがとうございます。
私は老人内科病棟勤務です。
以前仕事へ行くと肩凝り、頭痛が辛くてリーマンさんにお尋ねしたところ、麻紐をつけるよう教えていただきそれから必ず左手首に付けてます。
今日、午後から突然眩暈にみまわれ、診察して注射しても酷くなるばかりで、本当につらかったです。
変な寒気もありました。発熱はなしです。
夜に少し眩暈がおさまったので思い切って入浴して塩で、頭から肩背中洗ってかなり楽になりました。
常に患者さんが亡くなる病棟で、最近は何となく心も沈みがちでした。
この症状は、霊的な事でしたか?
もしそうなら、麻紐以外にどのような対応がありますか?
私は持病があり、三ヶ月毎に血液検査してます。
どこも異常なしでした。
単なる体調不良でしたか?

。。。違和感ある日は、海塩で洗髪を参考に。

バランス良い食事は大事。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-27 21:20 (記事:2025-11-27
質問 女性 ◯yo 音について
2025/11/25 21:05

・2年半程前 商業施設内で、
タマタマ居合わせた他所様から聞こえてきた会話
私には「バリン バリン」と音の様に聞こえました
あまりに変わった音に耳を傾けるのですが、
やはりバリンバリンと聞こえました
漫画の表現にあるような雷様の会話?みたいでした

・先月、歯科クリニックで歯科医と衛生士さんの会話
電子音?聞いたことのない言語でした
歯科的専門用語では なかったです
後々の説明で、以降の治療に関してと分かりました

・職場で何かを言われたのですが、
かき消される様な音がして、何を言われたのか分からない事が数回ありました

・電話での対応者
この方は、ご自身のお話されたい内容と、
会話スピードが合っていない感じもしましたが…

どれも会話しているのですが、
内容が さっぱり?でした


質問
①あの音みたいなのは、何ですか? 言語ですか?

②何故あの様に聞こえたのですか?


年齢的な聴覚、脳の影響でしょうか?

。。。低音や、特定の音域が聞こえない症状があると、一般論で聞きます。

耳鼻科で検査を参考に。




 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-27 21:04 (記事:2025-11-27
umaya 女未読19
2025/11/25 20:22
質問お願いします。
こんばんは。いつもありがとうございます。
質問、また薄毛の事なのですが、ほんとに前髪が薄くなってしまって、どうしよう。
会いたい人がいるけどもう好いてもらえないかも。
ウィッグを被った方がいいでしょうか?
前髪だけの、何かおすすめがありますか?
探すと人毛が多いですね、その際は、側にお塩を置いておくといいのですか?

。。。人工毛で良いのがあれば良いね。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-27 21:02 (記事:2025-11-27
質問、女性、39564789、ご先祖供養2年目、神祭り・床供養1年目、鳩あり
2025/11/25 20:10
リーマンさま、いつもありがとうございます。お陰様で親の体調も回復して参りました。宝物の毎日に感謝申し上げます。ご多用のなか申し訳ございません。もしよろしければご助言賜りたく存じます。

とある上席の方とのコミュニケーションの変化について、大変お世話になった方なので不敬があったかと思い反省しております。

1.私に対する評価が下がった
2.忙しい
3.その他

。。。2

気にしないように。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-27 20:56 (記事:2025-11-27
25☆
2025/11/25 19:21
質問、女性、25☆、未枠、供養歴は昔に数年程、メルマガ無

伊勢白山道 様
いつもお世話になっております。
私は父と二人で暮らしているのですが、最近父へのストレスが酷く上手く接することが出来ません。父は昭和の男で家事は女性がやるものだと言っており、夜ご飯が何もないと「腹減った、どうする」と毎回聞かれるのですが、その度に私は夜ご飯要らないし、もしお腹空いたら何か勝手に作るから父も同じように自分の事は自分でやればいいのにと思ってしまいます。

。。。大事は、自分の生活費と住まいです。

自分の生活費と住まいへの感謝をしながら静観しましょう。

死別すれば、それも思い出に変わる。

自分が出来ることを、しておくほうが後で後悔が無い。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-27 20:54 (記事:2025-11-27
質問 女。先祖供養15年目 ちくわ無しメル有り
2025/11/25 19:18
リーマンさん以前質問した内容の件で再度質問です
地震が九州であった日に自分事の質問で申し訳ないです。
地域の当番を一緒に近所の女性とするんですがその期間にうちの猫が亡くなるような体調不良になる事が続き、その人が猫が嫌い、とお答え頂いて
また今月その当番でやはり2頭持病持ちの子が体調不良になりました。
今夜は貧血の子が私の手違いもありふらふらで死にかけました。今もしんどそうにしています
明日は病院に行くつもりです。

。。。。慌てないように。

心配な日は、あなたが海塩で洗髪でOK

何でも結ばないこと。



 (伊勢白山道(供養の実践と返答は自己責任で判断してね))
2025-11-27 20:52 (記事:2025-11-27
質問 女性 神祭り先祖供養歴1年以上 メール読者 御本読者 あれなし
2025/11/25 18:48

崇敬神社でお祓いを受けてからなんとなく神様が見ているからという思いが湧いてきました。
何かの宗教に入っている人はこんな感じなのだろうかとも思いました。

携帯を忘れて出かけて慌てて昼に戻ったのですが、お祓いでいただいたお札を神棚に朝お納めする予定を忘れていたことを思い出しました。
①気のせい
②ご先祖様水子さん水子ちゃん
③自分の意識
④その他

。。。神意の誘導


古いお札のお返しについてです。
①できるだけ早く近くの氏神
②遅くなっても崇敬神社
③その他

。。。自由でOK
2番


お祓いを受けたお札は今日から一年はそのままでOkでしょうか?

。。。OK

いつも年始に買ったお札プラスその都度お祓いでいただくお札を重ねています。
伊勢神宮でお祓いを受けたお札と伊雑宮で受けたお札はずっとそのままです。

複雑な事情から結婚しなければ私は入るお墓がありません。ただ結婚は諦めていませんし、結婚して子供産む気は満々です。独身で死んだら誰も参らないと思いました。兄弟で私が一番長生きのような気もします。

。。。静観でOK

①今からお金貯めて公共の墓地を買う
②今から墓を用意するのは縁起悪い
③父親の墓に骨だけ入れてもらう。名字は違うけど彫ってある名前に色つける
④今考えない。
⑤結婚の希望を持つ
⑥その他


自分が気がついていないだけで何か大きな危険が迫っていたけど無事祓われたかもしれないというのは気のせいでしょうか?なんとなくそう思いました。



TOP次ページ >
- 1 -